2011年9月18日日曜日

夜叉ヶ池登山

台風も過ぎて久々の快晴、朝から思い立ちバタバタと支度をして数年ぶりの夜叉ヶ池へ
10年近く前に友人と登ったことがあるが登ったという記憶だけで
どんな山だったのかあまり記憶がない・・
あの時はきっと登ることだけ考えていたんだろな

コンビニで食料を調達、窓をあけ快調にドライブ、
しかし山道に入ってからは台風の爪痕が・・
先行きが不安になりつつも行けるとこまで行ってみようと
結局 登山道まで道路を遮る石や倒木などをどけながら5回も車を停めた

自分の車ではここを超えるのがギリギリ、パンクの心配もよぎる・・ 

増水してすごい勢いで流れる川、だけど抜群の景色
 いざ夜叉ヶ池へ、このコンディションだけに到底 楽ではないことは想像できるけど
無理せず楽しめる所まで行ってみよう!!

何カ所か川を渡る箇所を地図で確認したが案の定このざま
助走をつけてジャーンプ!!なんて行ける距離ではない
ここは知恵を絞って拾ってきた丸太を何本か渡して何とか通過
この後も2カ所ほど知恵を振り絞り安全を確認して裸足になって渡ったりしながら・・
なんとか難所を越えた
 幽玄の滝では、今日ここに来て良かったなと思えたホッとした瞬間だった。
 夜叉壁!これを超えれば夜叉ヶ池だ
 登り始めて1時間半で夜叉ヶ池に到着!!
すばらしい景色
 ここから三周ヶ岳を目指すが、このひどすぎる藪こぎ・・
道が解らないほどの中、辛抱してしばらく歩くが藪が自分の身長を超えて前もろくに見えないし足下も悪い
途中嫌になって引き返すことに
そして今日は池でのんびり過ごすことにした。
 見晴らしはすばらしく日本海まで望むことができた

 そして今日のハイライトは、小さな主役 夜叉ゲンゴロウ、世界でもこの池のみに生息する今では絶滅危惧種のトップ
そしてこんな日に登っていたのは僕だけではなかった、山で出会ったこの方はこの池を守るため週に4回は登られているそうで、登山客によるマナーで乱れる生態系への被害を無くすため、雨でも、台風の後でも登られます。
ハイシーズンになると1日に300人以上もの登山客が登ってくるそうで、
ここには小屋もトイレもありません
自然界から離れた人間に山で残して良いものは1つもありません。
ゴミはもってのほかトイレもだめだし池で手を洗うこともだめです。
解ってはいてもやっぱり自分の事が大事だし管理していないとやっちゃうのよ・・と管理人さん。

山のマナーについて再確認した日でもありました
この後しばらくいろんな山の話で盛り上がりたくさんの事を教わりました。
この日の気温は20℃前後ととても過ごしやすく静かな山で過ごす時間はふと日常を忘れさせてくれる
贅沢な時間を堪能して下山、気持ちの良い山行きとなりました。


2011年9月14日水曜日

台風が残したもの

先週の写真になりますが、台風は各地に被害をもたらし、震災もそうだけど自然の力とはあらゆる力を生み出した人間でさえ全く太刀打ちのできない力を持っている。
これは山や海、自然の中で過ごすとよく思うことですが、自然は恐ろしさと美しさを持ち合わせているということが解ります。
今回も台風が過ぎ去った後、静寂とどこまでもクリアーな透明感のある琵琶湖を残していった。